1956年6月 | 復讐のせむし男 | 日昭館書店 貸本 | |
1956年9月 | 霧の中の魔島 | あかしや書房 貸本 | |
1957年 | 拳 | 金園社 貸本 | |
1957年6月 | 泣き笑い百面相 | 金園社 貸本 | |
1957年6月 | 左眼鬼面の秘宝 | 太平洋文庫 貸本 | |
1957年8月 | 夜叉面奉行 | 太平洋文庫 貸本 | |
1957年10月 | 心(続:泣き笑い百面相) | 金園社 貸本 | |
1958年2月 | 魔法人形 | あかしや書房 貸本 | 原作:江戸川乱歩 |
1958年3月 | 舞踏会の少女 | 集英社少女ブック | 読み切り |
1958年5月 | リカのひとみ | 講談社 少女クラブ | 読み切り |
1958年6月 〜1958年8月 | オデット城のにじ | 集英社 少女ブック | 初の連載 |
1958年6月 〜1959年5月 | ママのバイオリン | 講談社 少女クラブ | |
1958年11月 | さすらいの少女 | あかしや書房 貸本 | |
1959年6月 〜1960年8月 | ユカをよぶ海 | 講談社 少女クラブ | |
1960年9月 〜1961年12月 | リナ | 講談社 少女クラブ | 原案:八木基克 |
1961年1月 〜1962年12月 | ちかいの魔球 | 講談社 少年マガジン | 原作:福本和也 |
1962年1月 〜1962年12月 | 1・2・3と4・5・ロク | 講談社 少女クラブ(別冊ふろく) | 講談社児童まんが賞 |
1962年4月 | 魚屋チャンピオン | 講談社 たのしい4年生 | |
1962年7月 | たのしい遊園地 | 講談社 少女クラブ | 石ノ森章太郎共作 |
1963年1月 〜1963年5月 | ハチのす大将 | 講談社 少年マガジン | |
1963年1月 〜1963年11月 | ユキの太陽 | 講談社 少女フレンド | 創刊号より連載 |
1963年6月 〜1964年1月 | 紫電改のタカ | 講談社 少年マガジン | |
1964年1月 〜1964年3月 | パパのお嫁さん | 集英社 マーガレット | |
1964年3月 〜1965年6月 | 島っ子 | 講談社 少女フレンド | |
1964年9月 | 走れジョー | 小学館 別冊少年サンデー | |
1964年11月 〜1966年11月 | 少年ジャイアンツ | 集英社 少年ブック | |
1965年4月 〜1967年11月 | ハリスの旋風 | 講談社 少年マガジン | |
1965年8月 〜1966年7月 | アリンコの歌 | 講談社 少女フレンド | |
1966年8月 〜1967年8月 | みそっかす | 講談社 少女フレンド | |
1967年1月 〜1968年2月 | ガンバレ少年ジャイアンツ | 集英社 少年ブック | |
1967年6月 | 今日も一日 | COM | |
1967年9月 〜1967年11月 | ジャンボ・リコ | 講談社 少女フレンド | |
1968年1月 〜1973年5月 | あしたのジョー | 講談社 少年マガジン | 原作:高森朝雄 |
1968年2月 〜1968年12月 | テレビ天使 | 講談社 少女フレンド | |
1968年6月 〜1971年8月 | 若とのゴン | 産経新聞 | |
1969年6月 | 風のように | 講談社 少女フレンド | |
1969年11月 〜1970年1月 | モサ | 集英社 少年ジャンプ | |
1970年2月 〜1970年9月 | 餓鬼 | 講談社 ぼくらマガジン | |
1970年2月 | あるあしかの話 | 少年画報社 少年キング | |
1971年5月 | えーん | COM | |
1971年9月 〜1975年5月 | ヒロシくん | 日本キリスト新聞 こころの友 | |
1972年1月 | あるインクの話 | 秋田書店 少年チャンピオン | |
1972年9月 | 蛍三七子 | 講談社 少年マガジン | |
1973年8月 〜1980年5月 | おれは鉄兵 | 講談社 少年マガジン (脚本協力’七三太朗) | 講談社出版文化賞 |
1973年8月 〜1993年6月 | のたり松太郎 | 小学館 ビッグコミック(脚本協力’七三太朗) | 日本漫画家協会特別賞 |
1973年10月 | 屋根うらの絵本かき | 集英社別冊少年ジャンプ | |
1975年3月 〜1975年12月 | おれイガオくん | 読売新聞日曜版 | |
1976年9月 | レコとマー坊 | サンリオ リリカ創刊号 | |
1976年11月 〜1981年3月 | テッペーくん | ねりまのこども | |
1977年9月 | 茂助じい | 双葉社 漫画アクション | |
1978年9月 〜1981年6月 | てるちゃん | 比叡山時報 | |
1980年7月 〜1980年10月 | 練馬のイタチ | 講談社 ヤングマガジン | |
1980年10月 〜1991年5月 | あした天気になあれ | 講談社 少年マガジン | 脚本協力’七三太朗 |
1982年9月 〜1983年7月 | 男たち | 講談社 コミックモーニング | 脚本協力’七三太朗 |
1984年7月 | テンカウント | 講談社 少年マガジン | |
1985年1月 | ぼくの『のらくろ』 | 潮出版 丸 | |
1992年5月 〜1994年6月 | 少年よラケットを抱け | 講談社 少年マガジン | |
1993年9月 | -と、ぼくは思います!! | 創出版 誌外戦 | |
1995年10月 | のたり松太郎 | 小学館 ビッグコミック | 脚本協力’七三太朗 |
1995年12月 | グッドモーニング | ビッグコミックスペリオール | 原作:史村翔 |
1998年5月 〜1999年7月 | ハネ太 | メディアファクトリーコミックアルファ | |
2003年10月 | 家路(1945~2003) | 小学館 ビッグコミック | |
2008年6月 | 赤い虫 | 小学館 ビッグコミック | |
2008年8月 | ふたつの国 | 双葉社 海峡の向こうにー日韓共同作品集 | |
2008年11月 | トモガキ | 講談社 ヤングマガジン | |
![]() |
あしたのジョー (4) (講談社漫画文庫)
高森 朝雄, ちば てつや
|
![]() |
あしたのジョー プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]
出演 山下智久、伊勢谷友介、香里奈、 香川照之
|
![]() |
慢性拳闘症
香川照之
|
![]() |
あしたのジョー (11) (講談社漫画文庫)
高森 朝雄, ちば てつや
|
PC版と同じURLからアクセス
chibapro.co.jp